こんにちは、リリーです。
FF14で、金策をメインコンテンツとして遊んでます。
そんな私の金策方法を公開しています。
今回は、シリーズ【パッチ5.4の準備】第2回目です。
このシリーズはパッチ5.4で稼ぐための準備方法を解説していきます。
前回の記事は以下よりご覧ください。
-
-
【第1回/パッチ5.4の準備】過去の偶数パッチからパッチ5.4の金策を予想する
皆さん、パッチ5.4の準備はしていますか?
今回は、パッチ5.4に向けて過去の偶数パッチで稼ぐ方法を振り返り、そこからパッチ5.4の金策を予想してみました。
パッチ5.4ではどのような金策で稼げそうなのか?
解説していきます。続きを見る
・本日のテーマ 5.4までに所持品に空きを作る重要性
こんな方におすすめ
- パッチ5.4で金策したい!
- 金策に所持品の空きとか関係あるの?
- 早めからパッチ5.4の準備がしたい。
・結論 所持品の空きがなければ金策はできない!
皆さん、所持品を整理し空きはありますか?
所持品の空きと金策には大きな関係性があり、パッチ前のとても重要な準備です。
今回はそんな【新パッチまでに所持品の空きを作る重要性】を解説していきます。
「また所持品の空きの話かよ!」っと思った方は、私が書いているのを良く読んでくれてますねw
調べたら、所持品の空きと金策に関連する記事が5つもありました。
以下にまとめておきます。
【FF14 金策】自分、リテイナー所持品に空きを作る重要性【第1回/パッチ5.2の準備】
【FF14 金策】自分、リテイナーの所持品の減らし方【第2回/パッチ5.2の準備】
過去に読んでる人は復習に、初めての人は今回で重要性を理解してもらえると嬉しいです。
なぜ、パッチ前までに所持品に空きをつくる必要があるのか?
解説していきます。
・所持品の空きと金策の関係性
皆さんはパッチ5.4でどうやって金策をしようと思っていますか?
以前の記事でまとめましたが、パッチ5.4の主力金策は以下のようになると思います。
・新式金策
・地図金策
・ハウジング金策
この3つの金策すべてに共通する最低条件、それが所持品の空きが必要なことです。
新式金策とハウジング金策は、マケボで所持品からアイテムを売って金策します。
地図金策は宝箱から所持品にアイテムを手に入れ、マケボで所持品からアイテムを売って金策します。
「いや、当たり前だろ」と思うかもしれません。
では、所持品がいっぱいの場合はどうでしょうか?
新式金策とハウジング金策の場合、
所持品がいっぱいの状態でアイテムを作ろうとすれば、以下のような表示が出ます。
所持品に空きがないと、アイテムは作れません!
地図金策の場合は、所持品がいっぱいの状態だと宝箱から所持品にアイテムは入ってきません!
このように所持品に空きがない場合、金策するためのアイテムを手に入れることができないのです。
「所持品に空きがないんだったら、必要になった時に空ければイイのでは?」
「わざわざパッチ前にやる必要ないだろ。」と思いましたか?
パッチ後では遅いのです!
では、なぜパッチ後では遅いのか?
解説していきます。
・パッチ5.4までに、所持品に空きを作る重要性
これはFF14で金策してきた経験から言えることですが、
新パッチで金策するためにもっとも重要なのはスピードです。
パッチ5.4から1週間でどれだけ稼げるかが勝負と思ってイイでしょう。
パッチ後に所持品の空きを作る時間などまずありません。
これは、パッチ5.2で私が金策した時の以下のデータを見てもらえれば分かると思います。
パッチ5.2 新式金策
2日目の利益:57,151,994ギル(プレイ時間、約5時間)
3日目の利益:24,790,355ギル(プレイ時間、約5時間)
詳細は以下よりご覧ください。
-
-
【FF14 金策】10日間で1億ギル稼げるのかチャレンジ【結果発表】【パッチ5.2】
パッチ5.2の1日目から10日間で1億ギル稼げるのかチャレンジしました。
10日間で1億ギル稼ぐことはできたのか?
どうやって稼いでいたのか?
気になる方は見てください。続きを見る
新式金策のデータですが、
プレイ時間はどちらも同じ約5時間なのに、
たった1日で利益が3000万ギルも下がっています。
「うそだろw」と思うかもしれませんが、これが現実です。
知っている人も多いと思いますが、
FF14の新アイテムの値下がり速度は異常に早いです。
1秒でも早く!1個でも多く!新アイテムを手に入れて売ることが、新パッチでもっとも利益の出せる方法なのです。
そのような状況でパッチ前にできる所持品の空きを作る時間がパッチ後にあるのか?
パッチ後に所持品に空きを作る時間で金策した方が効率的です。
パッチ後に所持品に空きを作る=数百~数千万ギルを手に入れる機会を逃していることになるのです。
パッチ5.4で金策するならば、今から所持品に空きを作っていきましょう。
・まとめ 今から所持品に空きを作ろう!
いかがだったでしょうか。
所持品の空きと金策は切っても切れない関係です。
パッチ後に所持品の空きを作る時間はありません。
今できることは、今やりましょう!
どれぐらい所持品の空きがあればイイのか?
目安としては、
自分の所持品の空き→100個
リテイナーの空き(2リテイナー分)→350個
これだけ確保すれば問題ないです。
【自分、リテイナーの所持品の減らし方】を以前、記事にまとめています。
所持品に空きを作るのが苦手な人は、以下の記事を参考にしてみてください。
-
-
【FF14 金策】自分、リテイナーの所持品の減らし方【第2回/パッチ5.2の準備】
アイテム欄が常にいっぱいで困っていませんか?
自分、リテイナー所持品をどうすれば減らすことができるのか?
解説します。続きを見る
次回の【第3回パッチ5.4の準備】もお楽しみに!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後も金策方法を公開していきます。
また、お会いしましょう~(*´▽`*)
あわせて読みたい
更新情報をツイッターでお知らせしています。
ブログランキング参加中