こんにちは、リリーです。
FF14で、金策をメインコンテンツとして遊んでます。
そんな私の金策方法を公開しています。
この記事は、ギャザクラに視点を置いて構成されています。
・本日のテーマ
パッチ5.5の稼ぎ方【ギャザクラ編】
こんな方におすすめ
- パッチ5.5ではどうやって稼げばイイの?
- どの金策がオススメなの?
- 初心者向けの金策もあるの?
・結論 6.0まで使える金策が豊富!
パッチ5.5が実装されました。
ギャザクラの稼ぎ方が追加されるのは基本偶数パッチなので、
パッチ5.6がない可能性が高いことを考えると、
ギャザクラは現存する金策をパッチ6.0まで使うことになります。
今回紹介する金策はパッチ6.0までの長い期間利用することができる金策なので、
自分にあった金策を選んで稼いでいきましょう!
・今回のキーワード 王道と穴場の稼ぎ方
今回は、広く知られている【王道な稼ぎ方】と
利用する人が少ない【穴場な稼ぎ方】を紹介します。
状況によっては【穴場な稼ぎ方】の方が稼げることもあります。
それぞれの稼ぎ方の利点や難易度も紹介するので、
自分にあった金策を選んでください。
・パッチ5.5の稼ぎ方【一覧】
【王道な稼ぎ方】
①:新式装備(IL510装備)
②:新式素材
③:新ギャザクラ装備(エースセチック装備)
④:食事、薬
【穴場な稼ぎ方】
①:潜水艦の素材
②:錬成用の食事、薬
③:ハウジング関連
④:イシュガルド復興
⑤:光る武器シリーズ
【番外編】
①:コーヒークッキー金策
それぞれ解説していきます。
・【王道な稼ぎ方】
メリット
・利益、利益率が高い。
・人気なため回転率が良い。
デメリット
・競合相手が多く、値下げ合戦になりやすい。
・値下げ合戦が過熱すると、赤字になることもある。
・採取・製作難易度が高い。
①:新式装備(IL510装備)
オススメ度 | ★★★★☆ |
難易度 | ★★★★★ |
パッチ5.5の王道は、やはり新式装備です。
パッチ5.5で新式REが追加されたことによって、更に需要が増えました。
新式装備は多くの利益を出すことができます。
今までの傾向を見ると、パッチ6.0まで売れ続けます。
かなり長い間、金策として活用できるのでオススメの金策です。
難点としては、必要素材が多く、製作難易度が高いので上級者向けの金策です。
そして一番の難点は人気な金策のため、競合する可能性が高く値下げ合戦になり、
利益の低下、更には赤字になることもあります。
利益計算、時給計算が重要になる金策なので、このあたりを考えても上級者向けの金策ですね。
②:新式素材
オススメ度 | ★★★★☆ |
難易度 | ★★★★☆ |
新式素材は、先ほど紹介した新式装備を作るために必要な素材です。
新式装備が売れ続けるので、新式素材もパッチ6.0まで売れ続けます。
新式装備と比べて難易度は低いですが、少ない利益しか出ません。
その変わり安定した利益が出せます。
最新のギャザクラ装備を持っている人で、手軽に金策したい人にオススメの金策です。
③:新ギャザクラ装備(エースセチック装備)
オススメ度 | ★★★★★ |
難易度 | ★★★☆☆ |
最新のギャザクラ装備であるエースセチック装備も王道な金策です。
ミーン装備などの少し古い装備でも作ることができます。
このエースセチック装備は、パッチ6.0が実装されたあとも、レベル90までは使用する可能性が高いです。
かなり長い間使う装備なので、買う人が多く売れ行きもイイです。
パッチ6.0の準備のために今後は買う人が増える可能性もあります。
新式装備よりこちらの方が利益・利益率が上回ることが良くあります。
利益・利益率を確認しながら金策効率がイイほうを選びたいですね。
新式装備ほどではありませんが、採取・製作難易度が高めな点に注意が必要です。
④:食事、薬
オススメ度 | ★★★★★ |
難易度 | ★★★★★ |
零式はある程度落ち着きましたは、常に一定の需要があるのが食事、薬です。
最新の食事・薬を売るようにしましょう。
採取・製作難易度は新式装備と同じなので上級者向けの金策です。
新式装備と比べて利益は低いですが、
安定してたくさん売れるので、安定して稼ぐことができます。
パッチ6.0まで需要はあるので売れ続けるでしょう。
・【穴場な稼ぎ方】
メリット
・競合相手が少なく、値下げ合戦の心配があまりない。
・競合相手が増えるまでは、安定して稼ぐことができる。
・採取・製作難易度が比較的低め。
デメリット
・利益、利益率が低い。
・【王道の稼ぎ方】と比べると、回転率が悪い。
・いつまで稼げるのかわからない。
①:潜水艦の素材
オススメ度 | ★★★★☆ |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
パッチ5.xから本格化したのが潜水艦の金策です。
パッチ5.5でもアップデートがあり、レアなアイテムが追加されています。
そのため、潜水艦を作るのに必要な素材は高値で売れます。
簡単に作れる素材が多く、必要素材も多いため数も売れます。
簡易製作で作れるので、空いた時間の金策にオススメです。
②:錬成用の食事、薬
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
難易度 | ★★☆☆☆ |
錬成が以前より簡単になった影響で錬成用の食事、薬が売れるようになっています。
パッチ6.0でも使用する機会があると思うので、
パッチ6.0の準備のために買う人も出てくるでしょう。
比較的簡単に作ることができるので、装備が揃っていない人にオススメの金策です。
単価が低いので、利益が少ない点には注意が必要ですね。
③:ハウジング関連
オススメ度 | ★★★★☆ |
難易度 | ★★☆☆☆ |
パッチ5.5で新しい家具がたくさん追加されています。
新しい家具が追加されるとハウジングをする人が増えて、
家具の売れ行きが全体的に上がります。
過去の傾向から、パッチ6.0の実装までにある程度の日数があると思うので、
「暇だしハウジングをしよう」と思う人が今ぐらいから増える傾向があります。
そしてハウジングの自動撤去も再開されています。
新しくハウジング手に入れる人が増える影響で更に家具の売れ行きが良くなりそうですね。
家具は数が多いので、ある程度人気で穴場を狙う方法もあります。
利益が出せる家具を探して稼ぎましょう。
④:イシュガルド復興
オススメ度 | ★★★☆☆ |
難易度 | ★★☆☆☆ |
最後のアップデートがされたイシュガルド復興でも金策することができます。
今後はアップデートがないので、ほとんど手を出す人はいなくなると思います。
そのため、イシュガルド復興で手に入るマウントや装備は、出品数が少なく値段が高くなると思われます。
ILが低くても採取・製作ができます。
初心者の人がレベル上げをしながら金策するのにオススメですね。
⑤:光る武器シリーズ
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
難易度 | ★★☆☆☆ |
アップデートごとに追加されている光る武器シリーズでも金策できます。
パッチ5.5では白虎の武器が追加されました。
比較的簡単に作ることができますが、あまり数が売れません。
その代わり利益効率はイイので、「そのうち売れるかな」ぐらいの気持ちで金策できる人にはオススメです。
注意する点は、光る武器シリーズは製作以外で入手できる武器は赤字になります。
利益の出る武器を選ぶ必要があるので、注意しましょう。
・【番外編】コーヒークッキー金策
ここまで紹介した金策が、
「自分にあったのないな・・・」
「どれも難しそう・・・」
と思った方にオススメな金策が
【コーヒークッキー金策】です。
調理師をレベル76(推奨80)にする必要はありますが、
かなり簡単に100万ギル以上を稼ぐことができます。
コーヒークッキー金策の利点はシステムからギルを引き出すので、
安定して簡単に稼げるところにあります。
初心者向けの金策なので、試してみてください。
詳しいやり方は以下で解説しています。
-
-
【FF14 金策】初心者におすすめ!コーヒークッキーで稼ぐ方法【リーヴ権】
リーヴ権、あまっていませんか?
今回はそんなリーヴ権を活用して金策する、コーヒークッキー金策のやり方を紹介します。
初心者にもおすすめの金策なので、参考にしてみてください。続きを見る
ポイント
ここで紹介した方法以外にもあると思います。
ぜひ自分の商材として金策に励んでください。
・まとめ
いかがだったでしょうか。
パッチ5.5の金策方法は基本的にパッチ6.0まで活用することができます。
ずっと同じアイテムを売るのではなく、利益が良さそうなアイテムを探して移り変わっていく方が稼げます。
相場の状況や、自分のレベルにあった金策の方法を選んで稼いでいきたいですね。
あわせて読みたい
更新情報をツイッターでお知らせしています。
ブログランキング参加中