こんにちは、リリーです。
FF14で、金策をメインコンテンツとして遊んでます。
そんな私の金策方法を公開しています。
今回から、【パッチ5.2の準備】をシリーズで書いていきます。
このシリーズはすべてパッチ5.2で稼ぐための準備方法や内容です。
大まかな準備内容は以下の記事をご覧ください。
-
-
【FF14 金策】パッチ5.2で金策するために準備すること【まとめ】
2月18日にパッチ5.2が実装されます。
パッチ5.2までに何を準備すれば金策に繋がるのか?
今回は、私が紹介してきたパッチ5.2までに準備する内容や方法をまとめてみました。続きを見る
・本日のテーマ
自分、リテイナー所持品に空きを作る重要性【第1回/パッチ5.2の準備】
こんな方におすすめ
- いつも所持品がいっぱい
- パッチ5.2までの準備に所持品とか関係ある?
- 早めから次パッチの準備をしたい
・結論
パッチ5.2の準備に所持品を減らすことは必須
金策の準備として、所持品の空きを作ることはとても重要です。
「あとでよくない?」
「今、する必要ある?」
って思った方いませんか?
今回は所持品を空ける重要性の話です。
これを見てもらえれば、所持品を空ける重要性が分かると思います。
それでは見ていきましょう。
・なぜ所持品を空けることが重要なのか?
例を出して説明していきます。
こんな経験のある方いませんか?
「フレ:今から地図行こうぜ~」
「私:いいよー金策になるしー」
「フレ:もう7人揃ってるから早く来いよー」
「私:やば!所持品いっぱいじゃん!」
「私:みんな待ってるし、早く空けないと!」
「私:時間ないし適当にマケボに流そう!早く地図行かないと!」
このような場合、所持品の空け方がとても雑になることが多いです。
リテイナーに空きがあればリテイナーに預ければいいです。
ですが、もし空きがなければ時間がないので適当にマケボに並べたり、値段の確認もせずに店売りしたりすることが多いです。
これは「ギルをドブに捨てる」行為です。
本当であれば、
マケボに並べた素材をクラフターで加工して付加価値を付けて売ったり
【投資】としてリテイナーに預けたり
できたはずです。
もとを正せば、事前に所持品に空きを作っておけば、所持品を急に減らす必要はなかったはずです。
「時は金なり」という【ことわざ】があるように
時間とは金と同等かそれ以上に価値があります。
今回は金(ギル)より時間の方が価値があり、時間を優先しました。
ですが、今回の場合は
事前に所持品を空けておけば、ギルより時間を優先する必要はなかったのです。
金策をするために、ギルをドブに捨てては何をしてるのかわかりません。
パッチ5.2で金策をしようとすると、必ず最新アイテムによって所持品が圧迫されます。
そして、今から所持品をなぜあけるのか?
答えは簡単です。
今からパッチ5.2までに新アイテムは増えないからです。
今以上にアイテムが増えないのなら、今からアイテム整理をすることは可能です。
パッチ5.2まであと1か月半ぐらいでしょうか?
まだ1か月半あると考えるのか?
もう1か月半しかないと考えられるか?
人それぞれだと思いますが、私は今からアイテム整理をして所持品を減らすことをオススメします。
パッチ5.2実装直前は、他にいろいろ準備することがあります。
今からできることは今やりましょう。
・所持品を減らすと現れる効果
【ギルが減らない】【心にゆとりができる】
【ギルが減らない】
所持品が少ない状態を維持しようとすると、所持品を増やせません。
所持品が増やせないなら、アイテムが買えないので、ギルを使うことがありません。
ギルを消費しない=金策になります。
この考え方は以下の記事で詳しく説明しているので、気になる方は見てください。
-
-
【FF14 金策】エオルゼアの税金は金策に関係あるのか
エオルゼアの世界に税金が!
以外と知られていない、エオルゼアの税金。
今回は税金に焦点をあてて、支出の解説です。続きを見る
【心にゆとりができる】
人は周りの状況に影響される性質があります。
所持品に空きができ、所持品にゆとりができた場合。
所持品の状況(ゆとりのある状態)に影響を受けて、人の心にゆとりができます。
これ以外にも所持品を減らすと現れる効果は多数あります。
あまり話すぎると、心理学の話になるのでこのぐらいにしておきます。
気になる方は「物を減らす効果 心理学」などで調べてみてください。
・まとめ
いかがだったでしょうか。
パッチ5.2の準備のためにも、まずは所持品に空きを作りましょう。
目安として、
自分の所持品の空きは100個
リテイナーの空きは2リテイナー分(350個)
は欲しいところですね。
所持品の空きを作るのは、意外と時間が必要です。
今からパッチ5.2の準備をしていきましょう。
この記事の続き、【どうやれば所持品を減らすことができるのか?】は以下の記事をご覧ください。
-
-
【FF14 金策】自分、リテイナーの所持品の減らし方【第2回/パッチ5.2の準備】
アイテム欄が常にいっぱいで困っていませんか?
自分、リテイナー所持品をどうすれば減らすことができるのか?
解説します。続きを見る
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後もパッチ5.2の準備内容を書いていきます。
また、お会いしましょう~(*´▽`*)
あわせて読みたい
-
-
【FF14 金策】パッチ5.15の稼ぎ方【ギャザクラ編】
パッチ5.15が実装されました。
今回は何で稼げばいいのか?解説していきます。続きを見る
-
-
【FF14 金策】私が1週間で1億ギル稼いだ方法【公開】【まとめ】
1週間で1億ギル稼げるとしたら、やってみたくないですか?
今回は、私が1週間で1億ギル稼いだ方法を公開します。
この内容は、私が億万長者になれたベースでもあります。
気になる方は見てください。続きを見る