こんにちは、リリーです。
FF14で、金策をメインコンテンツとして遊んでます。
そんな私の金策方法を公開しています。
今回は【10日間で1億ギル稼げるのかチャレンジ】の結果発表です。
チャレンジのルールは以下より、ご覧ください。
-
-
【FF14 金策】10日間で1億ギル稼げるのかチャレンジします!【告知】
10日間で1億ギル稼ぐことができるのかチャレンジします!
私はなぜ、このようなチャレンジをしようと思ったのか?
どのようなチャレンジ内容なのか?
気になる方はみてください。続きを見る
・本日のテーマ
10日間で1億ギル稼げるのかチャレンジ【結果発表】【パッチ5.2】
こんな方におすすめ
- 10日間でどれだけ稼げたのか気になる。
- 短期間で稼ぐ方法を知りたい。
- 10日間、どのような動き方をしていたのか知りたい。
・結論
10日間の合計利益が2億ギルを突破!
目標は10日間で1億ギルの利益を出すことだったのですが、
10日間で2億ギル以上を稼ぐことができました。
目標の倍以上の利益が出せました!
「10日間で2億も稼げるの!どうやったの!?」と思うかもしれませんが、それほど難しいことはしていません。
新式を売って稼ぐだけです。
私の稼ぎ方は、以下の記事でまとめていますので参考にしてください。
-
-
【FF14 金策】私が1週間で1億ギル稼いだ方法【公開】【まとめ】
1週間で1億ギル稼げるとしたら、やってみたくないですか?
今回は、私が1週間で1億ギル稼いだ方法を公開します。
この内容は、私が億万長者になれたベースでもあります。
気になる方は見てください。続きを見る
10日間、どのような動き方をしたのか?
みていきましょう。
・2月18日(火) 1日目
・秘伝書の入手
・新式素材・装備の素材の把握
・新式マクロの製作と修正
・方針転換
・新式装備を作って売る
・1日目の支出・収入・利益
・1日目の感想
1日目はパッチがあける19時ジャストにINしました。
・秘伝書の入手
まずやったことは、秘伝書の入手です。
今回は黄貨幣と交換でしたね。
事前に準備した、ロウェナ納品物をフル活用して19時5分には全ての秘伝書を入手しました。
どうのようにロウェナ納品物を準備したのかは、以下の記事をご覧ください。
-
-
【FF14 金策】パッチ前に収集品を準備するならこれだ!【第5回/パッチ5.2の準備】
事前に収集品を準備する場合、どの収集品を準備したらいいのか?
【白貨】【黄貨】それぞれで、オススメの収集品を紹介します。
そしてちょっとした小技の紹介もします。続きを見る
・新式素材・装備の素材の把握
秘伝書を全て入手したあとは、新式素材・装備を製作するために必要な素材の洗い出しをしました。
ここで、事前に買いだめした素材が足りない場合は買い足す予定でしたが、
今回、私が予想した新式素材が見事に的中したので新たに買い足す素材はありませんでした。
私が予想した素材は以下よりご覧ください。
-
-
【FF14 金策】パッチ5.2の新式素材を予想する【5.2の準備】
今回はパッチ5.2で使用する可能性が高い新式素材を予想しました。
・可能性が高い正統派な予想
・可能性は低いが、変化球が来れば可能性がある予想
の2種類を予想しました。続きを見る
・新式マクロの製作と修正
事前に新式装備を製作するのに必要なステータスを予想し、新式マクロを作っていました。
今回から練習用の素材とレシピが追加されたので、試すのが楽になりましたね。
これらを活用して新式マクロの製作と修正をしました。
そして、ここで気づいたんですよ。
「今回の新式は簡単すぎる」って
私は今まで、ずっと新式を作ってきました。
新式の難易度は、最近は下がる傾向にありましたが、今回はあまりにも簡単すぎると感じました。
ここで、今後の新式の売れ方が今まで通りではなくなると予想し、方針転換をします。
私がこの時に予想した、今後の新式の売れ方は以下の通りです。
①:新式が簡単に作れるので、新式を作る人がいつもより増える。
②:新式を作る人が増えることで、新式を売って金策をする人が増える。
③:新式を売って金策する人が増えることで、新式の市場への供給量がいつもより多い。
④:新式の市場への供給量がいつもより多い影響で、需要より供給量の方が高くなり新式の値下がりがいつもより早い。
⑤:新式の値下がりがいつもより早い影響で、新式の購買意欲が高くなる値段になる時期がいつもより早くなる。
⑥:結果、需要の先食いが発生し新式の売れる時期がいつもより前倒になる。
いつもなら、パッチ後2日間は準備期間とし、あまり新式は作りません。
最初は、新式の値段が高すぎて売れないんですよね。
今までの経験上、新式の購買意欲が高くなるのは、新式の値段が40~70万ギルまで下がったときです。
いつもなら、この値段に下がるのはパッチ4~5日後の週末です。
ですが、今回は新式の製作難易度が低い影響で、購買意欲が高くなる時期が前倒しになると予想しました。
そして、いつもやっている準備をやめて、最初から全力で新式を作って売ることにしました。
この方針転換は当たっていたのか?
この記事を最後まで見て頂けるとわかります。
ちなみにこの方針転換をしたのは、パッチがあけた19時から1時間後の20時のことでした。
1時間で、今までのやり方を全てひっくり返す方針転換をしましたね。
それだけ、今回の新式の難易度は衝撃的な内容でした。
・新式装備を作って売る
方針転換したので、最初から新式をかなり作りました。
マクロの最適化・情報収集・新式素材の買い出しをしながらの新式装備の作成で大変でしたね・・・。
この日は22時~24時まで固定活動でした。
1日目に金策できた時間は20時~22時までの2時間だけでしたね。
・1日目の支出・収入・利益
支出:5,138,004ギル
収入:22,607,150ギル
利益:17,469,146ギル
目標まで:82,530,854ギル
支出は全て新式中間素材の素材です。
今後の支出も全て新式中間素材の素材です。
それ以外の素材は事前に準備した素材だけで足りました。
そして予想通り出品数がいつもより多く、値下がりが速いですね。
初日は300万~150万ぐらいで新式を売っていることが多いのですが、すでに70万ギルまで下がっている装備もありました。
・1日目の感想
初日にしては、かなり新式が売れていますが値下がりが早すぎて今後が怖い状況です。
ちなみにこの日の固定活動でエデン:共鳴編のノーマルをクリアしてきました。
私の固定は、まったり固定なのでガンガン攻略って感じではないですね。
「FF14の固定ってなに?」って方は以前、記事にした以下の記事をご覧ください。
-
-
【FF14 パッチ5.2の準備】零式の固定パーティーを組むときの注意点【4選】【初心者向け】
固定崩壊を聞いたことありませんか?
今回は、固定崩壊をしないにはどうすればいいのか?どのような固定に入ればいいのか?
固定を組む時の注意点を、初心者向けに解説します。続きを見る
・2月19日(水) 2日目
・新式素材の買い出し
・会社でも金策
・新式を作って売りまくる
・固定活動
・2日目の支出・収入・利益
・2日目の感想
2日目は、0時に固定活動が終わってから3時半まで新式を作っていました。
起きたのが6時なので睡眠時間は2時間半ですね。
最初のうちは睡眠時間を削って新式の製作をしています。
・新式素材の買い出し
新式素材は最初の1日目が安く、その後2~3日は値上がりする傾向があります。
これはいつものことですね。
なので、2日目の寝る前にある程度、新式素材を買いだめしました。
このあとの日でも、定期的に新式素材の買い出しをしています。
・会社でも金策
私は普通の社会人なので、この日は仕事です。
会社でも休み時間などを利用して、FF14にINしいます。
INして、出品している新式の値段調整や、新式中間素材の製作などはやっていました。
どうやって会社でINするのか?
私は「GPD WIN 2」を持っています。
これを使って、FF14にINしていました。
とてもコンパクトでFF14も動くので、かなり使い勝手が良くオススメです。
・新式を作って売りまくる
帰宅したのは18時を過ぎていたと思います。
この日も22時から固定活動だったので、18時~22時までは新式を作って売っていました。
念のために話しておきますが、毎日3食ちゃんと食べて、お風呂にも入ってますよ。
新式作りながら食べているので、パソコンの前で食事していますけどね・・・。
・固定活動
この日は【エデン:共鳴編 零式1層】の練習にいきました。
クリアはできなかったですが、一通りの流れを理解できた日でしたね。
・2日目の支出・収入・利益
支出:13,037,806ギル
収入:70,189,800ギル
利益:57,151,994ギル
合計利益:74,621,140ギル
目標まで:25,378,860ギル
新式、実装2日目にしてここまで値下がりし、ここまで売れたのは今回が初めてです。
方針転換が当たっていたのがこの日で確認できました。
逆に1日目で方針転換していなかったら悲惨な結果になっていたと思います。
ギルが3億7千万になったいますが、これは3億ギルでスタートしたからです。
なので、3億ギルを引いた7400万ギルが合計利益ですね。
・2日目の感想
仕事しながら、固定活動もして、2日で合計利益が7000万ギルを突破しました。
これは私の経験上で、パッチ後2日ではもっとも稼いだパッチになりました。
この反動が週末に待っていることは、この日に予想していましたし、実際に発生するんですけどね・・・。
・2月20日(木) 3日目
・固定活動
・3日目の支出・収入・利益
・3日目の感想
この日は2日目とほぼ同じサイクルで過ごしています。
・固定活動
この日も22時~24時まで固定活動がありました。
そして、無事に1層をクリアすることができました。
2月25日までは固定活動がないので、ここからは金策に集中することになります。
・3日目の支出・収入・利益
支出:13,825,245ギル
収入:38,615,600ギル
利益:24,790,355ギル
合計利益:99,411,495ギル
目標まで:588,505ギル
目標まであと少しですね。
4日目には目標の利益1億ギルを突破できそうです。
・3日目の感想
2日目と同じように行動しているのに、利益がとてつもなく下がっていますね。
2日目の利益:57,151,994ギル
3日目の利益:24,790,355ギル
利益が3000万ギルも減っていますね。
同じような行動をして、1日で利益が3000万ギルも下がるのです。
予想通りではあるのですが、今後が不安になる結果です。
・2月21日(金) 4日目
・新式を作って売りまくる
・4日目の支出・収入・利益
・4日目の感想
この日も前日とほぼ同じサイクルで過ごしています。
・新式を作って売りまくる
固定活動がないだけ、金策時間は伸びています。
パッチ5.2から初めて本腰いれて金策できた日ですね。
・4日目の支出・収入・利益
支出:13,249,531ギル
収入:29,247,650ギル
利益:15,998,119ギル
合計利益:115,409,614ギル
4日目にして目標の合計利益1億ギルを突破しました。
ここまで早く達成できるとは思っていませんでしたね。
・4日目の感想
利益1億ギルを早く達成できた要因は、やはり新式の製作難易度の低さが影響した新式の値下がり方が影響しています。
目標を達成したので、ここから金策の速度を落としてもよかったのですが、
「10日間でどれだけ稼げるのか気になります!頑張ってください!!」というご連絡がこの日は多かったです。
私の推進力は皆さんの声です。
「気になるから頑張って」と多くの方に言われたら「やるしかない」と思い10日間、頑張ることにしました。
・2月22日(土) 5日目
・新式装備・素材の効率的な製作に必要な自動計算式をつくる
・新式を作って売りまくる
・5日目の支出・収入・利益
・5日目の感想
ここから3日間は仕事が休みだったので、朝から晩までずっと金策していました。
序盤で睡眠時間を削って、体がボロボロだったのでこの3日間は睡眠時間を多めにとりましたね。
それでも5時間ほどですが・・・。
・新式装備・素材の効率的な製作に必要な自動計算式をつくる
私は毎回、どの装備・素材を売ればいいのか把握するために、利益・利益率を自動計算する仕組みを作っています。
いつもはパッチ実装の2日以内に作るのですが、今回は高利益の装備を売るより、数で勝負したほうが最終的な利益が出ると判断したので後回しにしていました。
すべては新式装備の難易度が低いことが影響していますね・・・。
自動計算の仕組みについては、以下の記事で解説しているので気になる方は見てください。
-
-
【FF14 金策】私が1週間で1億ギル稼いだ方法【公開】【2日目の動き方】編
私は1週間で1億ギル稼いだことがあります。
新式をクラフターで作って売るのですが、どうやれば1週間で1億ギルも稼げるのか?
今回はその方法の2日目の動き方を紹介します。続きを見る
この時に作ったSSを載せときますね。
作ったのは昼ごろなのですが、この時期でここまで利益率が平均的なグラフは初めて見ました。
今までのこの時期は、利益・利益率のバラつきが多いです。
そのため利益・利益率が高い装備を選んで売るのですが、もう平均化され始めていましたね。
このグラフから見て取れる情報からも、方針転換は当たってたようです。
・新式を売りまくる
週末は休みの日しかINできない人たちが来るので、新式の需要がもっとも集中する日です。
そのため、ひたすら新式を作って売りまくっていました。
・5日目の支出・収入・利益
支出:29,247,650ギル
収入:59,926,950ギル
利益:30,679,300ギル
合計利益:148,637,512ギル
新式実装、1週目の土曜日に丸一日ずっと金策してこの利益は過去最低です。
最初に予想した通りの結果になりましたね。
この日の利益は約3000万ギルですが、パッチ4.4の1週目の土曜日に丸一日ずっと金策した場合は8000万ギルぐらいの利益が出ていました。
パッチ4.4の1週目、土曜日のSSを載せておきます。
・5日目の感想
私は、新式の売値が20万ギルを切ると利益・利益率ともに最低水準と考えています。
この日、すでに20万ギルを切っている装備が多くなっています。
実装、たったの5日間で利益・利益率が最低水準になったのは過去最速ですね。
合計利益は1億5千万で、目標の1.5倍ほど稼げています。
・2月23日(日) 6日目
・極ルビーに挑戦
・ブログを書いて更新する
・新式を作って売りまくる
・6日目の支出・収入・利益
・6日目の感想
この日から来週の準備などを始めています。
・極ルビーに挑戦
新式武器より、極ルビー武器の方が強いので次の固定活動までに極ルビー武器を取ることにしました。
新式素材・装備を作りながらyotubeやブログを参考に予習しました。
そして、極ルビー挑戦1回目でクリアできました。
固定でクリアしたのではなく、パーティー募集に参加してクリアしました。
久々に固定以外で極をクリアしたのですが、「野良には野良の良さがあるな」と感じてイイ機会になりました。
今後は初心者向けに、パーティー募集のコツや、野良で参加する時のマナーとかも書いていきたいです。
・ブログを書いて更新する
「金策に集中するためにブログは更新しない」と言っていました。
ですが、SNS等で「今回の新式はダメだ!利益でないぞ!」って内容を多く見かけたのでブログを書くことにしました。
実際は、以前より利益は減っているが、普通に稼げることはできていました。
それを広めるためにブログを書こうと思ったんですよね。
真実ではない情報ほど恐ろしいものはないです。
私は皆さんに真実を見てもらいたかったんです。
その時の記事は以下よりご覧ください。
-
-
【FF14 金策】新式は実装の初週、日曜日にどれだけ稼げるのか調べてみた【パッチ5.2】
新パッチ5.2実装から5日が経ちました。
新式は実装の初週、日曜日にどれだけの利益を出すことができるのか?
調べてきたので、気になる方は見てください。続きを見る
・新式を作って売りまくる
極ルビーの攻略やブログを書きながらも、新式を作って売っていました。
片手間に新式を作って売る週末は初めてなので、かなり変な気分でしたね。
・6日目の支出・収入・利益
支出:11,973,035ギル
収入:29,566,850ギル
利益:17,593,035ギル
合計利益:167,402,677ギル
いろいろなことをしながら金策しても、2000万ギル近い利益が出ています。
・6日目の感想
今まで、極の攻略やブログの更新をしながら金策したことはなかったのですが、何とかなるものですね。
「レイド攻略やブログの更新も効率化を進めれば、もっと時間に余裕ができて、いろいろなことができそう」と感じましたね。
以前にも話したように、金策するためにもっとも足りないものは時間です。
ですが、金策と並行して他のこともするのであれば、他のことも効率化し、時間の短縮が必要ですね。
・2月24日(月) 7日目
・極ルビーを周回して、極ルビー武器をゲット
・新式をフル禁断
・奇譚を450にする
・リテイナーの所属国を変更
・新式を作って売りまくる
・7日目の支出・収入・利益
・7日目の感想
・極ルビーを周回して、極ルビー武器をゲット
昨日、クリアはしましたが武器は手に入れていないので周回しました。
私が欲しい学武器は最後まで出なかったので、10周しました。
今はトークンがあるので終わりが見えてイイですね。
・新式をフル禁断
自分用の新式は2日目で作っていたのですが、禁断はしていませんでした。
禁断って時間が必要なので後回しにすることが多いです。
ギルやマテリアには余裕があるのですが、時間に余裕がないので仕方ないですね。
・奇譚を450にする
次の日はリセット日で、会社に行っている間にリセットされるので、この日までにトークンを週制限まで上げる必要がありました。
いつもは週末にエキルレを解放して、数回ぶん回して何とかトークンを週制限にします。
ですが、今回はエキルレを解放するための条件であるメインクエをかなり進めないといけないので、どうするか迷いました。
それでも、エキルレボーナスがトークンを週制限にするために有効だったので、メインクエを進めてエキルレを解放しました。
トークンを貯めるのにかなりの時間を使ってしまいましたが、仕方ないことですね。
・リテイナーの所属国を変更
この日にリテイナーの所属国を変更しました。
これはマーケットの減税措置を受けるためですね。
「マーケットの減税措置って何?」って方は以前、解説していますので以下の記事をご覧ください。
-
-
【FF14 金策】エオルゼアにあった所得税版の軽減税率
エオルゼアに軽減税率が?
マーケットに出品したアイテムが売れた時に引かれる税金を減らす方法があります。
どうすれば税金を減税できるのか?解説します。続きを見る
パッチ後すぐに変更してもよかったのですが、売れ行きや状況をみて、変更しませんでした。
なぜすぐに変更しなかたったのか?
それはまた今度、話すことにします。
・新式を作って売りまくる
この日も昨日同様、いろいろなことをしていますが、それでも新式を作って売ってます。
・7日目の支出・収入・利益
支出:13,949,548ギル
収入:28,302,110ギル
利益:14,352,562ギル
合計利益:181,755,239ギル
いろいろなことをしていた影響で利益は下がっていますね。
それでも1500万ギルの利益を出せるのは、さすが新式といったところでしょうか。
・7日目の感想
1週間、なんとか乗り切ったって感じですね。
そして合計利益が1億8千万ギルになりました。
この日、10日間の目標を合計利益2億ギルにしようと思いました。
金策にとって、目標はとても大切です。
金策は目標がなければ続けることは難しいのです。
この考え方は以下の記事で解説していますので、気になる方は見てください。
-
-
【FF14 金策】私が1週間で1億ギル稼いだ方法【公開】【3日目以降の動き方】編
私は1週間で1億ギル稼いだことがあります。
新式をクラフターで作って売るのですが、どうやれば1週間で1億ギルも稼げるのか?
今回はその方法の3日目以降の動き方を紹介します。続きを見る
・2月25~28日 8~10日目
・新式を作って売りまくる
・8日目の支出・収入・利益
・9日目の支出・収入・利益
・10日目の支出・収入・利益
・新式を作って売りまくる
この3日間は、今まで作り上げた効率的に金策する方法をひたすら繰り返していました。
・8日目の支出・収入・利益
支出:11,085,729ギル
収入:16,589,910ギル
利益:5,504,181ギル
合計利益:187,259,420ギル
リセット日は新式が売れない傾向にあります。
週制限が解放されて、プレイヤーがいろいろなコンテンツをプレイする日なので、新式を買う人が減ってしまうのです。
買う人が減った影響で利益が減ったのと、この日に素材を買いだめした影響で、初めて利益が1000万ギルを切ってしまいました。
・9日目の支出・収入・利益
支出:3,786,447ギル
収入:15,062,160ギル
利益:11,275,713ギル
合計利益:198,535,133ギル
この日は、昨日買いだめした素材を使って新式を作っていたので、支出が抑えられていますね。
利益が1000万ギル以上になっています。
・10日目の支出・収入・利益
支出:1,536,680ギル
収入:9,574,870ギル
利益:8,038,190ギル
合計利益:206,573,323ギル
この日は素材をあまり買わずに、残っていた素材を使って金策していました。
なんとか10日間で合計利益が2億ギルを突破できました。
最後は目標を達成するために、支出をかなり調整した形になりましたね。
・10日間で1億ギルチャレンジをした感想
ここからは10日間の感想を語っていきます。
準備に関して
今回は私が書いた記事、【私が1週間で1億ギル稼いだ方法】が真実であることを証明するためにチャレンジしました。
いつもより気合を入れていろいろと準備したのですが、やりすぎの素材もありましたね。
例えば「古樹の霊砂」はパッチ前に1083個も準備していました。
10日後にこの素材がどれぐらい減ったのか?
見てみると583個になっていました。
10日間で500個使ったことになります。
かなり余ってしまいましたね。
これからも新式は作っていきますし、別の素材にもなるのでムダにはなりませんが、やりすぎには変わりありません。
公開して金策をするのは初めてだったので、少し気合を入れすぎたのかもしれませんね。
新式の値下がりと対応
新式装備を製作するのに必要なステータスを見た時に、新式の急激な値下がりを予想しました。
そして、すぐに方針転換して新式を作ることに本腰を入れました。
最終的に見ればイイ判断だったと思います。
私のツイッターを見てくれている方ならわかると思うのですが、新式の今後の動向については早めからツイッターで発信していました。
私のブログを見た人で、「最初の2日間は準備の時なんだ!」と思った方で、
最初は新式をあまり作らなかった方には申し訳ない結果になってしまいました。
残念なことに、常に状況は変化します。
ブログでリアルタイムに情報発信することは難しいですが、ツイッターならできます。
新式の動向など、金策の最新の情報が知りたい方は私のツイートを見てもらえると助かります。
私のツイッターは以下よりご覧ください。
ツイッターはフォローしてくれると嬉しいです。
日ごとの利益まとめ
日ごとの利益は以下の通りです。
1日目:17,469,146ギル
2日目:57,151,994ギル
3日目:24,790,355ギル
4日目:15,998,119ギル
5日目:30,679,300ギル
6日目:17,593,035ギル
7日目:14,352,562ギル
8日目:5,504,181ギル
9日目:11,275,713ギル
10日目:8,038,190ギル
合計利益:206,573,323ギル
こうしてみると、2日目の利益が跳びぬけて高いですね。
これは今までにはなかったことです。
新式の稼ぎ方はいろいろと見直す必要がありそうです。
次の新式実装が近づいてきたら、新式を活用して稼ぐ方法を今回の値動きを踏まえて、改めてブログで書こうと思います。
合計利益について
最終的に合計利益は2億ギルを突破できました。
目標の倍の利益を出せて、満足できた部分と、まだ稼げたんじゃないかと思う気持ちがあります。
私は「効率化に終わりはない」と思っています。
更に効率的な金策方法を作りだし、皆さんに届けていこうと改めて思いました。
・まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事をみて、
「10日間で本当に1億ギル以上も稼げるんだ!私もやってみたい!!」と思った方がいれば嬉しいです。
そして、「私もやってみたい!!」と思った方は10日間で1億ギル以上を稼ぐことができます。
なぜなら、金策にもっとも大事なことは、これならできると思えるマインドだからです。
この考え方は【私が1週間で1億ギル稼いだ方法【公開】【まとめ】の中で解説しているので、気になる方は見てください。
新式以外にもFF14で金策する方法はたくさんあります。
いろいろな金策をブログで書いているので、そちらも見て頂けると嬉しいです。
10日間を1つの記事にまとめようとすると、かなり長くなってしまいますね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後も金策方法を公開していきます。
また、お会いしましょう~(*´▽`*)
あわせて読みたい
更新情報をツイッターでお知らせしています。
ブログランキング参加中