こんにちは、リリーです。
FF14で、金策をメインコンテンツとして遊んでます。
そんな私の金策方法を公開しています。
・本日のテーマ
イシュガルド復興 転送網利用券:蒼天街の価値【検証】
こんな方におすすめ
- 転送網利用券:蒼天街って何?
- どんな価値があるの?
・結論
存在価値がわからない。
これ、何のためにあるのかわからないんですよ。
調べて分かったことを解説していきます。
・本日のキーワード
蒼天街復興券の価値
イシュガルド復興に「転送網利用券:蒼天街の価値」があるのを知っていますか?
こちらです。
これが金策にどのような影響があるのか調べてみました。
それでは見ていきましょう。
・手に入れてみた。
蒼天街復興券が500も必要ですが、交換しました。
・使ってみた。
どうなるのかわくわくで使います!
キャストが出てきますね。
・行きついた先には。
蒼天街です・・・
「蒼天街にアイテム一つでどこからでも行くことができる。」ってことですね。
一見、便利に見えますけど、蒼天街復興券を500も使用しています。
蒼天街復興券はオシャレ装備やマウントと交換でき、それは売ることができます。
蒼天街復興券=ギルと考えて問題ないです。
これがどれぐらいの価値があるのか見てきましょう。
2019年12月14日
オシャレ装備の「クラフトマン・カバーオール」の売値は・・・
510,000ギルですね。これを手に入れるために必要な蒼天街復興券は・・・
2,200ですね。
ここから蒼天街復興券1枚の価値を見ていきます。
510,000-2,200=231
蒼天街復興券1枚あたり231ギルの価値がありますね。
これを転送網利用券:蒼天街の500枚と照らし合わせると、
231×500=115,500
転送網利用券:蒼天街は115,500ギルになります・・・。
どう考えても、そんな価値はない。
どこからでも直接テレポできても、11万ギルは高すぎですね。
他の換金できるアイテムに交換したほうがいいと思います。
ちなみに蒼天街に簡単にいく方法は・・・
①:「イシュガルド:下層」にテレポ
②:イシュガルドのエーテライトに触れる。
③:「蒼天街転送」を押す。
これならどこからでも蒼天街に行けますし、必要ギルは最初のテレポ代だけです。最大で999ギルですね。
こちらの方法で移動するのがいいと思います。
・まとめ
いかがだったでしょうか。
たまに存在価値がわからないアイテムがでてきます。
ですが、イシュガルド復興はアップデートされていきます。
もしかすると、アップデート後に価値が出てくるアイテムなのかもしれませね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後も金策方法を公開していこうと思います。
また、お会いしましょう~(*´▽`*)
合わせて読みたい記事
-
-
【FF14 金策】クラフターだけで稼ぐ方法【初級・中級者向け】
【FF14 金策】クラフターだけで稼ぐことは出来るのか?
私が億万長者になった方法を解説します。続きを見る
-
-
【FF14 金策】自分に向いている金策方法を選ぼう【解説】
自分に向いている稼ぎ方はなにか?
どんな金策があり、どんな人が向いているのか?
これから金策する人、初心者の人はぜひ見てください。続きを見る