こんにちは、リリーです。
FF14で、金策をメインコンテンツとして遊んでます。
そんな私の金策方法を公開しています。
・本日のテーマ
「第56回PLL」で金策に関係しそうな情報【まとめ】
こんな方におすすめ
- PLLの金策に関係するところだけ知りたい。
・結論
まだ情報が少なく、金策になるか判断できないが予想はできる。
2019年12月14日に「第56回PLL」がありました。
いろいろと発表されましたが、金策には触れていませんので、予想することしかできませんでした。いつものことですけどね。
そして、ギャザクラ大改修の内容の発表がありました。
かなり大きく変わりそうな内容が多いですね。
見ていきましょう。
この記事は、金策に関係する内容しか紹介しません。ご了承ください。
・概要
①:イシュガルド復興
②:ギャザクラ大改修
③:その他のアップデート
・イシュガルド復興
これが5.2のイシュガルド復興のアップデート内容です。
ここから、金策に関係しそうなのは・・・
①:ディアデム諸島で手に入る新しい素材
②:イシュガルド復興に新しい交換アイテムが追加されるか
この2つですね。
①:ディアデム諸島で手に入る新しい素材
ディアデム諸島にはギャザラーだけが入ることができるそうです。
おそらく新しいアイテムを取ることができます。
このアイテムがどのぐらい需要があるのかわかりませんが、ここでしか入手できないアイテムで作るオシャレ装備等が実装されると、大きな需要になると思います。
従来の蒼天街復興券と交換する素材だったとしても、最初はかなりの需要が出ると思います。
②:イシュガルド復興に新しい交換アイテムが追加されるか
イシュガルド復興を継続してプレイしてもらうために、新しい交換アイテムが追加されると思います。
今、実装されている交換アイテムはオシャレ装備やマウントなど人気なアイテムが多いので、次も人気なアイテムが出る可能性が高いです。
交換券が変更しないことを先読みして、今から「蒼天街復興券」を貯めておくのも一つの手かもしれません。
ですが、「イシュガルド復興に関わるアイテムを今のうちからため込むのもあんまり意味ないかなって思う。」とおっしゃってたので、やめておくのが無難でしょう。
交換券が変更になる可能性が高いので、自己責任でお願いします。
今のところ謎なのが「クポフォーチュン」です。
納品でスタンプをためると交換できるスクラッチくじ。
スクラッチの結果しだいで、さまざまなアイテムが手に入る!
とあります。
この「さまざまなアイテム」にEXがないオシャレ装備等があると、金策の対象になるかもしれません。
あとは高難易度レシピとランキングシステムですね。
高難易度レシピを作って、ランキングが決まると思われます。
そして、ランキングシステムの報酬は「名誉」なので、金策には影響しないです。
ただ、高難易度レシピの素材がEX素材ではない場合、大きな金策になります。これは実装されないとわからないですね。
・ギャザクラ大改修
本当に大改修ですね。
ここから、金策に関係しそうなのは・・・
①:スカイスチールツール
②:マテリアシステムの改修
③:オーシャンフィッシング
この3つですね。
①:スカイスチールツール
数パッチかけて主道具を強化していく新しいコンテンツです。
「指定アイテムを製作・収集して強化可能」
とあるのですが、この指定アイテムがEX素材ではない場合は大きな金策になると思います。
あと、この装備がギャザクラ最終装備になる可能性が高いです。
本気でギャザクラをするならば、作ったほうがいいのではないでしょうか。
②:マテリアシステムの改修
「装備品を失わずにマテリア精製が可能に」
これは影響が大きいですね。
今まではわざわざ錬成装備に着替えて錬成して、次の錬成装備を買う(作る)そしてまた錬成を繰り返してました。
つまり今の錬成のやり方は面倒なんです。面倒だからやらない人がいて、金策として大きな価値がありました。
ですが、最新の装備だけで錬成ができ、装備が失われないとどうなるのか?
①:誰でも簡単に錬成できる=マテリアの価値が下がる。
②:錬成装備の価値がなくなる。=錬成装備の値段が落ちる。
③:錬成装備の値段が落ちる。=錬成装備を作るための素材の値段が落ちる。
つまり今まで錬成をしてた人と、それにかかわってた人(錬成装備を作ってた人など)の金策の機会が減ることに繋がります。
逆に言えば、全員が簡単にマテリア精製ができて金策の機会が増えます。
③:オーシャンフィッシング
「特定の時間に出港する船に乗って、海上の釣スポットで船釣りができる」
・・・楽しそうですね。やってみたい。
「特定の時間に出港する船に乗る」ってことは、1日に挑戦できる回数が制限される=このコンテンツだけで手に入れることのできるアイテムは価値が高いです。
そして、このコンテンツだけで取ることができるアイテムで、オシャレ装備が作れるとなるとかなり大きな金策になると思います。
そして「特定の条件を満たすことで全員に爆釣タイムが到来!」とあります。ここも気になりますね。
「オーシャンフィンシング」が金策に影響のあるアイテムが出るなら、腕利きの漁師が時間を合わせてコンテンツに参加し、爆釣タイムが出る条件を簡単に何度も達成させて大きな利益を出す可能性もあります。
今まで漁師は金策にあまり向いていないギャザラーでしたが、このコンテンツで大きく変わるかもしれませんね。
他の大改修の内容はやりやすさの向上ですので、金策には大きく影響はしないでしょう。
やりやすくなって、多くの人にギャザクラをしてもらえると私は嬉しいです。
市場も活気づきますしね。金策を普段からしている人も喜ばしい内容です。
・その他のアップデート
ここから金策に関係しそうなのは・・・
①:新たなアラガントームストーンの追加
②:傘の実装
の2つですね。
①:新たなアラガントームストーンの追加
新しいトームストーンが出ると前のトームストーンで素材の交換ができるようになるのが、いつもお決まりのパターンです。
そしてこの素材を新式装備の素材に使うことがほとんどです。
今のトームストーン「幻想」をパッチ5.2までにカンストさせておくといいでしょう。
②:傘の実装
これは人気が出そうなアイテムですね。
この装備を作るための素材が地図になるんでしょうか?それもイシュガルド復興の交換品?
わからないですけど、どちらにしても金策の対象になる可能性はかなり高いと思います。
・まとめ
いかがだったでしょうか。
PLLでこんなにギャザクラの説明があったのは初めてだったんじゃないですか?
内容も面白そうなのが多くてパッチ5.2が楽しみですね。
これらと同時に新式装備が実装されると、もう手が付けれない状態になりそうですが・・・
今後も新しい情報が出ればブログに書いていこうと思います。
あとは、パッチ5.2までに準備するべき内容も書いていこうと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後も金策方法を公開していきます。
また、お会いしましょう~(*´▽`*)
あわせて読みたい記事
-
-
【FF14 金策】クラフターだけで稼ぐ方法【初級・中級者向け】
【FF14 金策】クラフターだけで稼ぐことは出来るのか?
私が億万長者になった方法を解説します。続きを見る
-
-
【FF14 金策】私が1週間で1億ギル稼いだ方法【公開】【まとめ】
1週間で1億ギル稼げるとしたら、やってみたくないですか?
今回は、私が1週間で1億ギル稼いだ方法を公開します。
この内容は、私が億万長者になれたベースでもあります。
気になる方は見てください。続きを見る