こんにちは、リリーです。
FF14で、金策をメインコンテンツとして遊んでいます。
そんな私の金策方法を公開しています。
今回は【第58回PLLの金策に関する情報パート2】です。
前回の【第58回PLLパート1】は以下よりご覧ください。
-
-
【FF14】「第58回PLL」で金策に関係しそうな情報【パート1】
第58回PLLで金策に関係しそうな情報【パート1】
パッチ5.3実装予定のコンテンツで、金策に関係しそうな内容だけをまとめています。
そこからパッチ5.3の金策はどのようになるのか?
予想してみましたので、気になる方はみてください。続きを見る
ココに注意
この記事は、金策に関係する内容しか紹介しません。ご了承ください。
・本日のテーマ
「第58回PLL」で金策に関係しそうな情報【パート2】
こんな方におすすめ
- PLLの金策に関係する内容だけ知りたい。
・概要
・イシュガルド復興アップデート
・スカイスチールツール
・メインクエストの改修
・フライングマウント対応
・幻討滅戦&ソーチョーの幻想盤
・各都市に総合トークン交換ショップ追加
・イシュガルド復興アップデート
パッチ5.3で第三次復興がスタートします。
このタイミングで職人ランキングも新たに始まりますね。
職人ランキングでは、納品するアイテムが変更になることの説明がありました。
納品するアイテムの変更=新しいアイテムが追加され、金策に活用できます。
パッチ5.25の職人ランキングでは、
ランキング用の素材が高騰し、最近のギャザラー金策ではかなり稼ぐことができました。
これは、また職人ランキングでひと稼ぎできそうですね。
そして、納品するアイテムの変更により、今のアイテムをため込んでも意味がないことが明確になりました。
パッチ5.3までに、今持っているイシュガルド復興のアイテムは使い切った方がいいでしょう。
第一次、第二次で新しいマウントやオシャレ装備が追加されているところを見ると、
今回の第三次復興でも金策に活用できるアイテムが追加される可能性が高いです。
イシュガルド復興には注目する必要がありますね。
少し気になるのが、「パッチ5.3と同時実装になるのか?」です。
職人ランキングを実施することを考えると、コンテンツが増えるパッチ5.3と同時実装は考えにくいですね。
恐らく、パッチ5.31とか5.35になると予想します。
・スカイスチールツール
現状でも、フル禁断しなければ最強装備のスカイスチールツールが更なる強化ができるようになります。
強化後は、ミーン装備のフル禁断より高い性能になりそうですね。
ですが、恐らくこのスカイスチールツールの更なる強化は、パッチ5.3より後に実装されると思います。
製作することができる最新の装備より、スカイスチールツールを強くすることは考えにくいからです。
これは、戦闘職の武器が今まで同じような流れで作られてるからですね。
装備が実装される順番が、
製作できる装備(パッチ5.1)
↓
スカイスチールツール(パッチ5.25)今ここ
↓
製作できる装備(パッチ5.3)
↓
スカイスチールツールの更なる強化(パッチ5.31~)
このような順番で実装されると予想します。
これは更なる先のパッチ5.4で実装されるであろう新式を考えると、難しい選択をする必要があるかもですね。
このあたりは、パッチ5.4の準備が必要になってきたあたりまで保留ですね。
・メインクエストの改修
メインクエストの改修が行われます。
メインクエスト中に獲得できる経験値や装備を追加し、
新規プレイヤーがスムーズに蒼天編までたどりつけるようにするための改修ですね。
「メインクエの改修とか、金策に関係ないだろ」と思うかもしれませんが、実は関係しています。
今回の改修でクエスト数を減らす影響で、
メインクエ中に獲得できる経験値を追加します。
すると、装備更新が速くなり装備を飛ばしながら更新していくので、
今まで売れていた更新用装備の売れ行きが悪くなります。
しかも、新生(パッチ2.0~2.5)だけじゃなく今後、蒼天、紅蓮、漆黒も同じような調整をする予定とのことです。
その場合は、全ての更新用装備の売れ行きが悪くなり、金策の機会が減ることになります。
クエストを進めていくと、装備更新は必ず必要になるので、新規に需要があったのですが、売れ行きに影響が出そうですね。
また、メインクエの改修により、クエストをスムーズに進めることができるようになります。
その場合、進めにくいからやめてしまう人が減ります。
すると、最新パッチまでたどりつき、金策をする人が増え、アイテムの供給量が増えることで一人あたりの金策の機会が減ります。
逆に言えば、売り先が増えることにもなるので、金策の機会が増えます。
これは一長一短なので、金策への影響はプラマイゼロですかね。
・フライングマウント対応
新生エリアでフライングマウント可能になります。
新生エリアがフライングマウント可能になることで移動が速くなり、
ギャザラーの採取スピードが速くなるので、金策効率が上がります。
今回を気に、新生エリアで採取できるアイテムを把握して、金策に活用できる素材がないのか調べるのもイイですね。
・幻討滅戦&ソーチョーの幻想盤
新しいコンテンツ、幻討滅戦&ソーチョーの幻想盤が実装されます。
簡単に言ったら、クロちゃんビンゴの別バージョンとのことです。
実装された当初のクロちゃんビンゴは、金策に活用できたので今回も期待です。
今回発表された情報は、
・パッチ5.3は「幻シヴァ討滅戦」(1パッチ1蛮神 期間限定)
・敵はレベルシンク(強化された状態)になる=難易度が高い
・クリアすると週1回、ミニゲーム「幻想盤」をプレイする権利が得られる
・「幻想盤」でライン(おそらくビンゴ)を揃えることで報酬が貰える
このミニゲームの報酬の説明はありませんけど、
難易度の高いクエ+週1回の制限で手に入るアイテムなので、高額なアイテムになる可能性が高いですね。
・各都市に総合トークン交換ショップ追加
各都市に総合トークン交換ショップが追加されます。
新パッチでトークン素材が新式素材になった場合、
人が集まりすぎてサーバーが重くなり、金策に必要な素材を入手するのが難しい状態になってました。
このアップデートで、各都市にトークン交換ショップができることで、混雑がなくなりスムーズに素材交換ができますね。
少しですけど、金策効率が向上します。
・まとめ
いかがだったでしょうか。
今回のPLLの内容は、
大きなところから、細かいところまで、金策に関係しそうな情報が出たPLLでした。
今後は、パッチ5.3までに金策として準備する内容も書いていきます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後も金策方法を公開していきます。
また、お会いしましょう~(*´▽`*)
あわせて読みたい
ブログランキング参加中