こんにちは、リリーです。
FF14で、金策をメインコンテンツとして遊んでいます。
そんな私の金策方法を公開しています。
今回は【第60回PLLの金策に関する情報パッチ5.4 パート2】です。
前回の第60回PLL【パッチ5.4 パート1】は以下の記事をご覧ください。
-
-
【FF14】「第60回PLL」で金策に関係しそうな情報【パッチ5.4 パート1】
第60回PLLで金策に関係しそうな情報【パッチ5.4パート1】
パッチ5.4実装予定のコンテンツで、金策に関係しそうな内容だけをまとめています。
そこからパッチ5.4の金策はどのようになるのか?
予想してみましたので、気になる方はみてください。続きを見る
・本日のテーマ
「第60回PLL」で金策に関係しそうな情報【5.4パート2】
こんな方におすすめ
- 第60回PLLの金策に関係する内容だけ知りたい。
ココに注意
この記事は、金策に関係する内容しか紹介しません。ご了承ください
・概要
・ギャザラー関連アップデート
・イシュガルド復興アップデート
・スカイスチールツール アップデート
・幻討滅戦アップデート
・トレジャーハントアップデート
・オーシャンフィッシングアップデート
・マテリア連続装着システムの実装
・ギャザラー関連アップデート
採取と精選のシステム改修。
「収集品採集」のアクション撤廃。
UIも一新される。
クエストと同じように、採取ポイントの高低差がミニマップに表示されるようになる。
釣り上げ条件から「フィッシュアイ」を撤廃。
一定時間、魚の時間条件を無視して釣れるように変更される。
ヌシ釣りに大きな影響を与える調整であり、詳細は決まっていない。
新生エリアなどのヌシ釣りは緩和される可能性が高い。
金策に与える影響(予想)
ギャザラーに大きな調整が入るようです。
基本的にはクラフターと同じように利便性の向上が目的でしょう。
収集品は大きな調整が入るので、実装されるまでは分かりませんが、
採取速度が速くなれば時給が上がり、利益が増えることになります。
期待して続報を待ちましょう。
採取ポイントの高低差の表示は、マップを覚えきっていない時期はかなり便利だと思いますが、
何回も採取している間に採取ポイントは覚えるので、ずっと利便性が上がる調整ではないですが、便利にはなりますね。
「フィッシュアイ」の撤廃により、ヌシ釣りが今までより楽になりそうですね。
ですが、ヌシは基本的に高額で取引されていないので、金策には大きな影響は出ないと思います。
・イシュガルド復興アップデート
パッチ5.41予定(年明けすぐ予定)
イシュガルド復興の完結
モニュメント建造は各ワールドごとに建つものが変わる可能性もある。
モニュメントについては、次回のPLLで詳しく説明する。
職人ランキングの開催
報酬は前回と同様で、今までと同じ称号と新しいアチーブメントが貰える。
今回が最後の職人ランキングになる。
金策に与える影響(予想)
年明けすぐにパッチ5.41があり、
そこでイシュガルド復興のアップデートがあるようです。
イシュガルド復興は毎回、新しいアイテムが追加されており、
マウントやオシャレ装備など人気なアイテムもあります。
マケボでほとんどのアイテムが取引できるので、今回も金策としてかなり活用できるでしょう。
今回はモニュメントが建造されるようです。
特定の期間に貢献したクラスをモチーフにしたモニュメントが建造されるので、
どうしても推しのクラスのモニュメントを自分のワールドに建てたい人は、必至に頑張るかもしれませんね。
そして、職人ランキングも来ます。
なんと今回が最後の職人ランキングになるようですね。
まだ称号を持っておらず、欲しい人は今回で手に入れるしかないので、かなりの激戦が予想されます。
クラフターで参加する人は、ほとんどマケボで素材を買うので、高難易度レシピ用の素材はかなり売れるでしょう。
・スカイスチールツール アップデート
金策に与える影響(予想)
説明はありませんでしたが、恐らくパッチ5.41以降のアップデートになると思います。
ここの強化がどれほど高くなるのかは注目ですね。
全ての装備において最強レベルまで強化されるのであれば、
パッチ6.0のスタートにもっとも適した装備になると思います。
続報が楽しみですね。
・幻討滅戦アップデート
幻シヴァはパッチ5.35で終了。
報酬の追加や変更などの予定あり。
金策に与える影響(予想)
幻討滅戦の対象コンテンツが切り替わるようです。
現在は報酬の交換先に、高額で取引されている「インキタトゥスホイッスル」がありますが、
更に報酬の追加等の予定があるみたいです。
簡単にクリアできる難易度でもなく、週制限もあり、かなりの日数が必要なので
取引可能であれば、必然的に高額なアイテムが追加されることになるでしょう。
幻討滅戦もできる限りクリアして、高額なアイテムをゲットしたいですね。
ちなみに高額で取引されている「インキタトゥスホイッスル」ですが、
クロの賞状:金賞の交換先でもあります。
こちらにも新しい報酬が追加される可能性があるので、
クロの賞状:金賞をもっている人は温存したほうがよさそうですね。
・トレジャーハントアップデート
まだ開発中であり、アートのみ公開
「宝物庫ウズネアカナル祭殿」にかなり似たデザイン
金策に与える影響(予想)
戦闘職の稼ぎ頭であるトレジャーハントがアップデートされます。
これはかなり注目ですね。
オシャレ装備やマウント素材の追加なども期待ですね。
そして、気になるのが深層は実装するのか?です。
Lv70時代に存在し、運があればかなり稼ぐことのできました。
アップデート内容の詳細が気になりますが、
トレジャーハントが金策に活用できるのは間違いないでしょう。
・オーシャンフィッシングアップデート
途中退出後の再入場ペナルティを調整する。
幻海流ガチャを制限する。
金策に与える影響(予想)
オーシャンフィッシングは漁師のレベル上げに有効なコンテンツです。
前回の状況から見ると、金策に活用できる可能性は低いですね。
獲れる魚を分解することで、レアな素材が入手できるようになれば、金策に活用できる可能性はあると思います。
・マテリア連続装着システムの実装
はまるまで実行し続ける。
途中で中断することもできる。
金策に与える影響(予想)
マテリアを装着するのに、かなりの時短をすることができると思われます。
ですが、話の内容から察するに自動でマテリアをはめる行動を連続で行うようです。
時短のための理想を言えば、
1回でマテリアをハメ終わって「何個中、何個目ではめれました」ってログが出る方がいいですね。
どちらにしても、マテリアをはめる作業が楽になることに変わりはありません。
このアップデートによってマテリアはまとめて買って、まとめてはめるのが主流になるでしょう。
ならば、以前よりまとめてマケボから買う人が多くなり、以前よりマテリアで稼げる可能性は上がるでしょう。
パッチ5.4は新式の実装が濃厚なので、マテリアの需要は高いですが、
同じタイミングでマテリア連続装着システムが実装されることで、
パッチ5.4から1週間ほどのマテリアの売れ行きは凄まじいことになりそうですね。
・まとめ
いかがでしょうか。
パッチ5.4の金策もある程度みえてきましたね。
ですが、情報不足のところも多く次回のPLLに注目です。
まずはパッチ5.35での金策ですが、
パッチ5.4の実装が12月上旬を考えると、今からパッチ5.4の準備を進めていく必要もあるでしょう。
今後は【金策としてパッチ5.4までに準備すること】も書いていこうと思います。
あわせて読みたい
更新情報をツイッターでお知らせしています。
ブログランキング参加中