こんにちは、リリーです。
FF14で、金策をメインコンテンツとして遊んでます。
そんな私の金策方法を公開しています。
・本日のテーマ
白貨を換金するなら? オススメ交換先【全リスト一覧 ギャザラー編】
こんな方におすすめ
- 白貨幣が余ってる。どうしよう?
- どれと交換すればギルが増えるの?
- 白貨幣とか適当に交換してる。
・結論
利益率を求めれば、どれと交換すればいいのかわかる。
みなさん、余った白貨幣はどうしていますか?適当に交換していませんか?
交換して売るならできるだけ高く売れるアイテムがいいですよね。
今回はどのアイテムを交換すればいいのか調べてきました。
それでは、見ていきましょう。
この記事は「ギャザラー編」です。クラフターは以下をご覧ください。
-
-
【FF14 金策】白貨を換金するなら? オススメ交換先【全リスト一覧 クラフター編】
クラフターの白貨の交換先に困っている方必見です。
余った白貨はどれと交換すればいいのか?
現状、交換できるすべてを調べました。続きを見る
・今回のキーワード
交換アイテムは利益と利益率を重視する。
白貨幣の交換数と売値から利益と利益率を出して、どのアイテムと交換すればもっとも稼げるのか検証します。
白貨幣は装備と交換することもできますが、装備はEX装備で売ることができないので対象から除外しています。
今日は2019年12月19日
売値の相場は、私がいるイフ鯖の相場で見ていきます。
・対象リスト一覧
交換に必要な貨幣が多いのは、エクスマテリジャ系ですね。
これを一つ一つ、売値を調べてきました。
売値が高いのは、エクスマテリジャ系ですね。
ここから利益と利益率を出します。ギャザラーは原価0ギルですが、今回は30ギルで計算します。
・利益/利益率 一覧
利益が高い=エクスマテリジャ系
利益率が高い=エクスマテリジャ系または釣り餌
マテリアは器識だけが利益、利益率ともに低いので注意ですね。
釣り餌は、取引履歴が少ないので何とも言えません。
総合的に見たら達識か博識のエクスマテリジャと交換するのがベストでしょう。
今後、霊砂系の需要が上がって利益率が逆転する可能性もあります。
霊砂系の利益、利益率ともに絶望的な数字になってますね。
霊砂は、白貨幣と交換するより普通に採取した方が効率がいいからだと思います。
交換レートがおかしいとも言えますね。
・まとめ
いかがだったでしょうか。
今まで霊砂系と交換していた人はエクスマテリジャ系に変更するのもありかもしれません。
交換系のアイテムは利益率を考慮に入れると以外なアイテムの方が良いときがあります。
よく調べてから交換したいですね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後も金策方法を公開していきます。
また、お会いしましょう~(*´▽`*)
あわせて読みたい
-
-
【FF14 金策】白貨を換金するなら? オススメ交換先【全リスト一覧 クラフター編】
クラフターの白貨の交換先に困っている方必見です。
余った白貨はどれと交換すればいいのか?
現状、交換できるすべてを調べました。続きを見る
-
-
【FF14 金策】私が投資で5000万ギル損失を出した話【失敗談】
私は以前、投資で5000万ギルも損失を出しました。
どうやってそんなに損失を出してしまったのか?
私の失敗談の話です。続きを見る